札幌ドーム ファイターズ 1−3 イーグルス イーグルスには、まだこの人がいました。
岩隈・田中でダメなら、3度目の正直は
永井に託すしかありません。その期待に応える
8回1失点の熱投。ようやくチームの連敗を止めました。しかしながら、
ストッパーが定まらないのも不安材料。今日は何とか
川岸がセーブを上げましたが、なかなか
ストッパーが固定できないとつらいのが今の野球ですからねぇ・・・どうするんでしょ、
ブラウン監督は。
ファイターズの方は・・・
先発・多田野に5回投げきってほしいところでしたが、2失点では責めきれないでしょう。終盤、
武田久が登板し
2イニングをパーフェクトに抑える好投を見せたのが好材料か。
西武ドーム ライオンズ 3−0 バファローズ バファローズの元気が急になくなってきましたね。今日は頼みの打線が、
ライオンズ・
岸に
1安打完封を許す沈黙。
バファローズの
先発・岸田も3失点で完投し、打線の援護を待ったのですが、報われませんでした。
まあ、年に何度かはこういう試合はあるもんなので割り切りたいところですが、
バファローズはこれで4連敗。ズルズル行く前に、何かカンフル剤が必要か!?
Yahoo!ドーム ホークス 4−2 マリーンズ 絶好調
マリーンズの勢いを止めたのは、
ホークスの
先発・ホールトン。2回ウラに
松中の2ランHRで先制すると、5回には
本多のタイムリーと
小久保の犠牲フライで加点。そのリードをキッチリ守り、
7回途中2失点と何とか粘り、
ホークスの
勝利の方程式、攝津・ファルケンボーグ・馬原のリレーがバッチリ決まり、
マリーンズの連勝を止めました。
[PR]■ゴルフ場予約サイト 楽天GORA■リアルタイムにいつでもどこでも予約可能!
[PR]
神宮球場 スワローズ 2−3 カープ カープがようやくトンネルを抜け出しました・・・
今日のゲームは両軍投手陣が踏ん張り、ロースコアでの接戦になりましたが、8回表に
天谷が
値千金の勝ち越しタイムリー、そのウラから
ベテラン・高橋、
9回はシュルツと何とか無失点でつなぎ、長い長いトンネルを抜け出しました。
しかし、今年の
カープは、
ストッパーどうするんでしょ?今日の勝ち星は
『中継ぎ』で登板した
永川についたのですが、先日の調整登板がいまいちだったので、もう一度中継ぎで、ということなのか、それとも
今年はシュルツを守護神にするのか、どうするんでしょうね?
横浜スタジアム ベイスターズ 3−5 ドラゴンズ タイガースファンとしては、眠っておいて欲しかったチームが波に乗ってきてしまったようです・・・
タイガースをナゴヤで3タテし4連勝の
ドラゴンズ。今日は
敵地・横浜スタジアムに乗り込んでの一戦。元気のない
ベイスターズ相手ということもあったのでしょうが・・・
幸先良く、
主砲・ブランコのHRで先制すると、
先発・山井が打っては2打点、投げては6回途中3失点と
投打にわたる活躍。とどめは不振の
谷繁にHRが飛び出す始末。
ベイスターズの方は、
先発・清水が5回3失点でマウンドを降りると、ここまでまずまずの投球を見せていた
真田が
谷繁に被弾しリードを広げられる悪い流れ。打線も、
ドラゴンズのリリーフ陣を打ち崩せずに終わってしまいました・・・
甲子園球場 タイガース 5−4 ジャイアンツ 今期の甲子園開幕戦、しかも伝統の一戦の初戦とあって、一進一退の接戦となりました。
タイガース・能見、ジャイアンツ・藤井の両先発で始まったゲームは、まず2回表、
タイガース・平野に痛い守備のミスが飛び出し2点の先制を許すものの、そのウラ、
ジャイアンツの
坂本もタイムリーエラー!これで
ジャイアンツに傾きかけた流れが止まると、3回ウラには
新井に今季1号となる
逆転2ランHRが飛び出す!
しかし、さすがに
ジャイアンツも黙ってはいない。6回表に
阿部が技ありのタイムリーを放ち同点に追いつき、またもや
タイガースにいやな流れとなりましたが・・・
そのウラ、右肩痛と不振にあえぐ、
主砲・金本が
藤井から
2ランHRを放ち勝ち越しに成功!
(まさか、私の怒りの記事を見たわけではないでしょうが・・・)ところがどっこい、次の7回表には
ジャイアンツ・高橋にタイムリーが飛び出し1点差に追い上げられる。しかし、何とか
能見は1点のリードを守ったまま7回を投げきった。
すると、後を引き継いだ
久保田・藤川が何とか無失点でリードを守りきり、
タイガースは連敗脱出!追い上げられた後にダメ押しができず、いやな流れはあったのですが、何とかリリーフ陣が踏ん張りました。やはり、リリーフ陣あっての
タイガース、という感じのゲームでしたね。
今日の両先発はいずれも、
味方打線の得点の直後に失点するという、内容の悪いピッチングではありましたが、
藤井がHRを2発被弾した分、
ジャイアンツが後塵を拝する結果となりました。