京都市内に引っ越して以来、イマイチこれといったレギュラーの練習場が決め切れていない。
以前紹介した「アルバゴルフクラブ」も悪くは無いのだが・・・
ヤッパリ入場料を取られることで割高感があるのと、直線距離は近くても山を越えていくので、なんだかんだでクルマで30分はかかってしまう。
ということで、もう少し便利なところはないかと、ここ最近は違う練習場にも言ってみている。今回はそのインプレッションということで。
・よしみねゴルフクラブ:京都市西京区
http://www.citydo.com/prf/kyoto/guide/sg/315000365.html
<Good>
・そこそこ安い。土日は入場料が取られるが、それでも1300円で120球。
・練習グリーン、バンカー練習場有り
・レッスンプロと提携していて、予約制でマンツーマンレッスン有り
<Bad>
・施設が古い
・打席間の間隔が狭く感じる
・ミニコースがあるが状態が悪すぎて練習にならない。ただ、値段は安い(ハーフ500円)
・奥まった場所にあるので、アクセスは良くない
しかし、安いこともあるのか、結構流行っている練習場でした。
ちなみに、HPには250Yとありますが、そんなにありません。160も打てばネットがあります。
・向陽ゴルフセンター
<Good>
・そこそこ安い。入場料無しで1000円100球。
<Bad>
・距離短すぎ、狭すぎ。
・施設がボロすぎ。
向日市の中心部に近く、アクセスは悪くないはずなのに、休日昼間でも結構ガラガラです。
しっかし、私のレギュラー練習場選びは難航しそうだ。なんたって、基準になるのが「枚方ゴルフアベニュー」だったり「東大阪ゴルフセンター」などといった、広い・安い・施設もそこそこ綺麗、といったとこですからねぇ・・・
とりあえず、折角京都市民になったことだし、京都市内のほかの練習場も当たってみようと思いますが、結局は枚方に落ち着いちゃうかもしれませんね。